[Logo Mark of ITRON]

第11回 ITRONオープンセミナー ご案内

「発展するμITRON4.0仕様と関連仕様」


◆ セミナー日程 ◆
<1日目>
7月04日(火) 10:00〜18:00 250名
会場:東京ビッグサイト 6階 607−608会議室 / 609会議室
<2日目>
7月05日(水) 9:30〜17:00 100名
会場:東京ファッションタウン 9階A会議室

会場の地図 [28KB]

《参加のおすすめ》

社団法人トロン協会ITRON部会では、ITRONプロジェクトの最新動向紹介とμITRON4.0関連仕様の詳細解説を目的としたITRONオープンセミナーを下記の要領で開催することとなりました。

一日目は、ITRONプロジェクトの最新成果、ITRON関連仕様の開発状況、関連製品、開発環境状況などの紹介をします。そのほか、セミナー終了後に懇親会を開催予定です。そのほか、協賛各社によるITRON関連製品の紹介やデモを予定しています。

二日目は、以下の事柄を予定しています。

  1. ITRONデバッギングインタフェース仕様の概要、策定方針、詳細解説と実装例報告
  2. トロン協会JCGプロジェクトで開発した「情報家電のための分散ソフトウェアプラットフォームの構築フリーソフトウェアの紹介とデモを行います。

このセミナーは組込み機器のリアルタイム・オペレーティング・システム関連の技術者に最適のセミナーです。奮ってご参加ください。

◆ 主催 社団法人 トロン協会
◆ 協賛 (掲載順不同):
株式会社アプリックス 株式会社ソフィアシステムズ
株式会社エーアイコーポレーション   東芝情報システム株式会社
エルグ株式会社 株式会社日立超LSIシステムズ
株式会社エルミックシステム 富士通デバイス株式会社
ガイオ・テクノロジー株式会社 株式会社ミスポ
株式会社グレープシステム リード エグジビジョン ジャパン株式会社


《 プログラム 》

07月04日:「ITRONプロジェクト最新動向と関連製品紹介」

◆◆◆ 東京ビッグサイト 6階 607−608会議室 ◆◆◆

(9:30〜10:00) 受付
(10:00〜11:00) ITRONプロジェクトの最新状況
田丸 喜一郎 (ITRON 部会/株式会社 東芝)
(11:00〜12:00)μITRON4.0関連仕様の概要とμITRON4.0仕様研究会活動報告
高田 広章 ( ITRON部会 / 豊橋技術科学大学)
− デバッギングインタフェース仕様、デバイスドライバ設計ガイドライン、検定仕様書、ITRON C++API仕様など −
(12:00〜13:00) 休 憩
(13:00〜14:45) パネルセッション
『リアルタイムシステムに上流設計ツールは有効か?』
司会 : 門田 浩 (ITRON部会 /NECエレクトロンデバイス)
パネラー <交渉中>
(14:45〜15:00) 休 憩
(15:00〜17:00) 関連製品、応用・開発事例
「 μITRON4.0仕様RTOS Nucleus μiPLUSの概要と特徴 」
高橋 高弘 (株式会社 グレープシステム)
「 ACCELμの技術紹介」
金田一 勉 (株式会社 エルミックシステム)
「 ITRON対応Bluetoothプロトコルスタック- XTNDAccess Blue SDK 」
上村 清史 (株式会社 エーアイコーポレーション)
「 ITRONのNC装置への応用と組込みシステム向けGUI構築環境 」
大山 博司 (オークマ株式会社)
「 FD2:μITRON3.0仕様OS搭載小型コンピュータの紹介 」
由良 修二、吉村 尚樹 (日本ミニコンピュータシステム株式会社)
「 ITRON統合開発環境 -eBinder- 」
吉村 美代子 (エルグ株式会社)、門田 浩 (NECエレクトロンデバイス)N.Advani (技術コンサルタント)、上山 伸幸 (マーケティングアドバイザー)
(17:00〜17:15) 休 憩
(17:15〜18:00) 特別講演「情報家電時代のトロンプロジェクト」
坂村 健 (トロンプロジェクトリーダー、東京大学教授)

◆◆◆ 東京ビッグサイト 6階 609会議室 ◆◆◆

(12:00〜19:00) 各社製品 デモ & パンフレット配布

(18:00〜19:30) 懇親会

07月05日: 「 ITRONデバッギングインタフェース仕様解説 & 情報家電ソフトウェアプラットフォーム構築フリーソフト公開」

◆◆◆ 東京ファッションタウン 9階 A会議室 ◆◆◆

(9:30〜10:00) 受 付
(10:00〜12:00 ) ITRONデバッギングインタフェース仕様解説
『策定方針、概要』
山中 勝 (デバッギングインタフェースWG)
『インタフェース・実装解説』
若林 隆行 (デバッギングインタフェースWG /豊橋技術科学大学)
- Q & A -

(12:00〜13:00) 休 憩

トロン協会は情報処理振興協会(IPA)の受託事業として「情報家電のための分散ソフトウェアプラットフォームの構築」プロジェクト(JCGプロジェクト)を実施しました。このセミナーでは、開発フリーソフトウェアの概要解説と活用方法の説明を行います。また、開発したソフトウェアを収録したCD-ROMの配布を行います。
 
(13:00〜17:00) 「情報家電のための分散ソフトウェアプラットフォームの構築」プロジェクト成果発表
『概要』
松為 彰 (JCGプロジェクト/パーソナルメディア株式会社)
『JTRONプラットフォーム』
成田 武司 (JCGプロジェクト/東芝情報システム株式会社)
『GUIミドルウェア』
木元 峰之(JCGプロジェクト/パーソナルメディア株式会社)
- 休憩 -
『組み込みCORBA』
伊賀 徳寿(JCGプロジェクト/日本電気株式会社)
- Q & A -


◆参加費
   7月4日 一般 8,000円(消費税込み)、当協会会員・学生 5,000円(消費税込み)
        懇親会のみに参加される場合は、会費2000円となります。
        セミナーに参加される方は無料です。申込書で登録ください。
   7月5日 一般 12,000円(消費税込み)、当協会会員・学生 8,000円(消費税込み)

◆申込方法
申込書を記入して電子メールでお送りください。tron@jeans.ocn.ne.jp
受講証と請求書をお送りします。受講証送付後の取消しはできません。
都合がつかない場合は代理の方の参加をお願いします。


社団法人 トロン協会
〒108-0073 東京都港区三田1丁目3番39号 勝田ビル5階
FAX: (03) 3454-3224、TEL: (03)3454-3191


- Back to ITRON Home Page (in English)
- Back to ITRON Home Page (in Japanese)