ITRON Newsletter No.44 (HTML Edition)

(社)トロン協会 ITRON部会
〒108-0073 東京都港区三田1丁目3番39号 勝田ビル5階
TEL: (03) 3454-3191 FAX: (03) 3454-3224

目次

ITRONオープンセミナーご案内
初日の開催概要
2日目の開催概要
ITRON部会 北米支部準備委員会の発足について
ITRON部会 新メンバ紹介
エルグ(株) ご紹介
ITRON仕様準拠製品登録制度への新規登録
ITRON関連書籍の一覧
関連製品紹介
ExRon-SA

ITRONオープンセミナーご案内

7月4日(火)と7月5日(水)の両日に、東京ビックサイトおよび東京ファッションタウンビル(いずれも東京都江東区有明)において、ITRONオープンセミナーを開催します。ITRONオープンセミナーは、ITRONプロジェクトに関する最新の状況や、ITRON仕様の実装状況・応用状況、開発環境の状況などを紹介するために毎年1回開催しているものです。昨年に引き続き、今年も2日間の日程で開催することとなりました。

今回のセミナーでは、初日の7月4日(火)を例年と同様のITRONプロジェクトに関する最新状況を紹介するセミナーとし、2日目の7月5日(水)には最新のITRON仕様の詳細解説およびJCGプロジェクトの成果の紹介を行います。初日と2日目は、参加定員と参加費が個別に設定されており、参加申込も個別に行うことができます。

初日の開催概要

初日の午前中のセッションでは、ITRONプロジェクトの最新の活動状況について紹介します。特に、実施を予定しているμITRON4.0仕様の検定の考え方や、検定仕様書について詳しく紹介します。午後の最初には、今後重要性を増してくると考えられる上流設計ツールのリアルタイムシステム/組込みシステムにおける活用法や、それに関連してITRONプロジェクトにおいて取り組むべきことについて討論するパネルセッションを行います。続くセッションでは、ITRON仕様に準拠した製品ならびにITRON仕様OSをサポートする開発ツールの紹介と、ITRON仕様OSを応用した開発事例についての紹介をお願いしています。最後に、恒例となりました、トロンプロジェクトリーダである坂村健氏による特別講演も予定しています。また、セッション終了後には、懇親会を予定しています。

日時: 7月4日(火) 10:00〜18:00(終了後、懇親会を予定)
場所: 東京ビッグサイト 会議棟6階(東京都江東区有明)
定員: 250名
参加費(消費税込):
トロン協会会員: 5,000円
一般: 8,000円
学生: 5,000円
※ 懇親会の参加費を含む(懇親会への参加には事前登録が必要)
プログラム(予定):
10:00〜12:00 ITRONプロジェクトの最近の活動状況
田丸 喜一郎,高田 広章(ITRON部会)
13:00〜14:45 パネルセッション 「リアルタイムシステムに上流設計ツールは有効か?」(仮題)
(パネラ交渉中)
15:00〜17:00 ITRON仕様関連製品と応用・開発事例
ITRON関連製品の紹介と応用・開発事例の紹介 6件を予定
17:15〜18:00 特別講演
坂村 健(東京大学
18:00〜 懇親会

2日目の開催概要

2日目の午前中のセッションでは、ITRONデバッギングインタフェース仕様について解説します。ITRONデバッギングインタフェース仕様は、ITRON仕様OSとデバッグ環境の間のインタフェースを標準化するために約1年間に渡って検討を続けてきたものですが、一通りの検討作業を完了し、検証のための実装を行う段階となっています。

午後のセッションでは、今年3月までに開発作業を完了したJCGプロジェクトの成果について紹介します。JCGプロジェクトは、情報処理振興事業協会(IPA)による「次世代デジタル応用基盤技術開発事業」の採択テーマの1つとして、μITRON仕様OS上で情報家電をネットワーク接続するためのソフトウェア部品群を実装するプロジェクトで、その開発成果はフリーソフトウェアとして配付されます。具体的には、(1) JTRONプラットフォーム、(2) 組込みCORBA、 (3) GUIミドルウェアの3つのソフトウェア部品の開発を行いました。このセッションでは、JCGプロジェクトで開発した3つのソフトウェア部品に関して、開発したソフトウェアの仕様とその適用範囲の紹介、活用方法やポーティング方法の解説を行います。

日時: 7月5日(水) 10:00〜17:00
場所: 東京ファッションタウン 9階(東京都江東区有明)
定員: 100名
参加費(消費税込):
トロン協会会員: 8,000円
一般: 12,000円
学生: 8,000円
プログラム(予定):
10:00〜12:00 ITRONデバッギングインタフェース仕様解説
10:00〜10:45 デバッギングインタフェース仕様の概要
10:45〜11:30 インタフェース仕様の実際と評価実装の紹介
11:30〜12:00 Q&A
13:00〜17:00 JCGプロジェクト成果紹介
13:00〜13:15 JCGプロジェクトの概要
13:15〜13:45 JTRONプラットフォーム
13:45〜15:00 GUIミドルウェア
15:15〜16:30 組込みCORBA
16:30〜17:00 Q&A

なお、最終的なプログラムおよび参加申込方法については、ITRONプロジェクトホームページを参照するか、(社)トロン協会 ITRONオープンセミナー担当(TEL: (03) 3454-3191, FAX: (03) 3454-3224)までお問い合わせ下さい。今回も多数のご参加をお待ちしています。

ITRON部会 北米支部準備委員会の発足について

ITRON部会では、2月末から3月始めにかけて米国シカゴで開催された Embedded Systems Conference Spring にあわせて、ITRON部会 北米支部設立に関して検討するためのミーティングを3月1日に開催しました。このミーティングにおいて、北米支部準備委員会を発足させることが決定され、chair にUS Software社社長の Donald L. Dunstan氏を選出しました。今後、9月をメドに北米支部を正式に発足させることを目標に、支部の活動計画や規則について検討を進めていく予定です。

ITRON部会 新メンバ紹介

2000年4月からエルグ(株)がITRON部会のオブザーバメンバに加わりました。なお、ITRON部会の最新のメンバリストは、ITRONプロジェクトホームページにあります。

エルグ(株) ご紹介

エルグ(株)は基本ソフトウェアの製品開発と、幅広い分野での受託開発において25年の実績あるエンジニアリング会社です。質の高い製品と技術力で、お客様にとって最適なシステムを実現するソリューションを提供しております。ITRON関連の製品として、現在は以下の製品を提供しております。

現在は、さらにITRON仕様製品を用いた開発を充実させるための開発を行っております。

ITRON仕様準拠製品登録制度への新規登録

前号を発行して以降、2000年4月1日までに、新規に登録されたITRON仕様準拠製品は別表の通りです。最新の全登録製品リストは、ITRONプロジェクトホームページにあります。

ITRON仕様準拠製品登録制度 新規登録製品一覧
(1999年12月1日〜2000年4月1日)
仕様 製品名 対象プロセッサ 会社名
μITRON3.0 ExRon-SA Strong ARM ファームウェアシステム(株)
※ ITRON仕様準拠製品登録制度は、登録製品がITRON仕様に合致していることや、登録製品の品質を保証するものではありません。
※ 日本国外ではサポートしていない製品も含む。
※ 製品名は日本国内のみに適用。

ITRON関連書籍の一覧

2000年4月1日時点で、ITRON部会が編集し、発行されているITRON関連の書籍は別表の通りです。ご希望の方は、各発売元にお問い合わせ下さい。

μITRON3.0標準ハンドブック 改訂新版には、μITRON3.0仕様の最新バージョン (Ver 3.02.02) が収められています。旧版のμITRON3.0標準ハンドブック(Ver 3.00.00) から Ver 3.02.00 への改訂点は、ITRON標準ガイドブック2 に掲載されています。Ver 3.02.00 から Ver 3.02.02 へは、構成の変更や説明の追加だけで、仕様の技術的な内容の変更はありません。

ITRON・μITRON標準ハンドブックは、μITRON Ver 2.0 と ITRON2 の仕様書を1冊にまとめたものです。発行元で品切れとなったため、発行元のホームページで公開されています。

ITRON標準ガイドブック'92-'93はμITRON仕様 Ver 2.0 と ITRON2仕様を、ITRON標準ガイドブック2 はμITRON3.0仕様をメインのターゲットとして作成されています。前者はタイトルに過去の年号が含まれていますが、μITRON仕様 Ver 2.0 や ITRON2仕様を使われている場合には、現在でも有効に活用できます。

ITRON関連書籍一覧
書籍名 分類 価格 発行元 発行年 ISBN番号
ITRON・μITRON標準ハンドブック 和文仕様書 発行元品切れ パーソナルメディア 1990 ISBN4-89362-079-7
μITRON3.0標準ハンドブック 改訂新版 和文仕様書 4,000円 パーソナルメディア 1997 ISBN4-89362-154-8
μITRON4.0仕様 (Ver. 4.00.00) 和文仕様書 5,000円 (税込み) トロン協会 1999
ITRON標準ガイドブック'92-'93 和文参考書 3,500円 パーソナルメディア 1992 ISBN4-89362-197-6
ITRON標準ガイドブック2 和文参考書 3,500円 パーソナルメディア 1994 ISBN4-89362-133-5
ITRON TCP/IP API仕様 (Ver. 1.00.01) 和文仕様書 トロン協会 1998
JTRON2.0仕様 (Ver. 2.00.00) 和文仕様書 トロン協会 1998
μITRON Specification Ver 2.01.00.00 英文仕様書 12,000円 トロン協会 1989
ITRON2 Specification Ver 2.02.00.10 英文仕様書 15,000円 トロン協会 1990
μITRON3.0 Specification Ver 3.02.00 英文仕様書 トロン協会 1994
μITRON3.0: An Open and Portable Real-Time Operating System for Embedded Systems 英文仕様書 $40.00 IEEE CS Press 1997 ISBN0-8186-7795-3
JTRON2.0 Specification (Ver. 2.00.00) 英文仕様書 トロン協会 1999
※ 価格には消費税を含みません。
※ トロン協会会員に対しては、会員価格が設定されています。
※ トロン協会発行の仕様書は、
ITRONホームページで公開しています。

登録製品紹介

ここでは、ITRON仕様準拠製品登録制度に新規に登録された製品について、簡単な紹介をします。

ExRon-SA
ファームウェアシステム(株)

【製品概要】

ExRon-SA はインテル社製 Strong ARMプロセッサ(SA-1100)を対象としたμITRON3.0仕様準拠のマルチタスクOSです。

【特徴】

【提供形態】

ソースコードで提供しており、柔軟なライセンス形態が可能です。ご相談ください。

【開発環境】

ARM社製 SDT2.5 をサポートしています。また、Exellaシリーズ(クロスCコンパイラ、デバッガなど)のメーカでもある当社では、「ExRonタスクトレーサ」やマルチタスク開発用ツールのご提供、さらにその他カスタムツールの開発もお請けしています。

【問い合わせ先】

ファームウェアシステム株式会社 営業グループ
〒540-0026 大阪市中央区内本町1丁目3番10号 内本町55ビル2F
TEL: 06-6944-0317
Email: fsk-info@firmwaresystems.co.jp
URL: http://www.firmwaresystems.co.jp


※ このニュースレターは、TRONWARE vol.63 に掲載されたものを、WWW で公開するために再編集したものです。

- Back to the list of ITRON Newsletter (Japanese Version)
- Back to ITRON Home Page (in Japanese)